年齢とともに肌のハリと弾力は低下していき、
顔の重心も下がっていきます。
顔にたるみがあると、少し老けてみえます。
今回はそのシワ・たるみが起きる原因とその対策についてご紹介いたします。
顔のシワ・たるみ 4つの原因
顔のシワ・たるみ 4つの原因は以下です。
①皮膚の乾燥
肌が乾燥すると、バリア機能が低下し、適切な水分量やハリを
保つことが出来なくなり、ハリや弾力が低下します。
②紫外線
紫外線の中でも波長の長いUV-Aは肌の奥の真皮層に届き、
コラーゲンやエラスチンを破壊し、
ハリを失いシワ・たるみの原因になります。
③表情筋の衰え
身体の筋力と同じように、顔の筋力も使わないと
年齢とともに徐々に衰えていきます
筋肉が衰えると血流が滞って、血行も悪くなります。
④脂肪の蓄積
皮下脂肪を加齢により支えきれなくなり、
真皮層の組織の機能低下しシワ・たるみが進行していきます。

顔のシワ・たるみ 美容医療での改善
ヒアルロン酸注射
真顔のときにあるほうれい線やゴルゴ線のシワ改善には
ヒアルロン酸注射が効果的です。
またヒアルロン酸注射の種類によっては
持続期間も異なり3ヶ月~最大2年と
長期的な効果が得られるものもあります。
また直後から効果が実感されます。
糸リフトなどに抵抗がある方は
硬さのあるヒアルロン酸注射での
自然なフェイスラインのリフトアップも可能です。
ボトックス注射
表情を動かしたときにできる眉間や目尻のシワ改善には
ボトックス注射が効果的です。
治療時間はたった5分程度。
一度の治療で約3ヶ月程効果が持続するので
定期的に治療される方がほとんど!
治療後3~5日程で効果が実感されます。
ボトックス注射はシワの予防にも最適です。
ハイフ(HIFU)
フェイスラインのたるみ改善には即効性の高いハイフです。
たるみの原因である筋膜層にアプローチし、
緩んだ筋膜をハイフ熱で引き締める事で
リフトアップ効果が期待されます。
表皮層・真皮層・表情筋膜層の3つの層に働きかけ、
一度の治療で細かいお悩みの改善が可能です。
医療ハイフとエステ・セルフハイフに関しては
↓のブログで説明しています。
顔のしわ・たるみ お家ケア

肌のバリア機能を整えるものや
肌にしっかりと水分を与えることができる保湿ケアを
心掛けてください。
IBCオリジナルコスメ『Dr.Renato』は
純度のヒト幹細胞培養液や話題の フラーレン配合で、
あらゆる肌トラブルを修復し再生します。
また翌朝まで潤いが続く、高い保湿力で
肌のハリを実感頂け、
敏感肌の方でもご使用いただけます。
たるみ・シワの原因になる紫外線UV-Aを防ぐ日焼け止めを
選ぶ際はPAを参考にしてください。
PAはUV-Aに対する防止効果を示すものです。
PAのレベルは「PA+ (効果がある)」
「PA++(効果がかなりある)」
「PA+++(効果が非常にある)」
「PA++++(効果が極めて高い)」の4段階があります。
数値が大きいほど防止力が高まります。

美容医療とお家ケアの両方で対策!
気になる部分のしわ・たるみを改善しましょう。
住所:大阪府大阪市中央区南船場3丁目12-25 ZAI心斎橋ビル4F
大阪メトロ御堂筋線心斎橋駅 徒歩1分
【アクセス方法】
大阪メトロ御堂筋線心斎橋駅の北改札を出てクリスタ長堀の北8番出口から
地上に上がってStepの方向に歩いてください。
ご予約・お問い合わせはHP・メールより↓
皆様のお越しをお待ちしております。
その他にもお得な情報がたくさんの
Instagramのフォローお願いします♪