こんなお悩みありませんか?
- 目元・口元の小ジワが気になる
- 目の下のクマやくすみが気になる
- 肌全体的にハリ・ツヤがない
- 髪の毛にボリュームがなく薄毛な気がする
- 薬剤などの異物を入れる事に抵抗がある
そんなお悩みにIBCがご提案するのは・・・
高濃度PRP療法
ご自身の血液を用いて肌再生や薄毛治療などを行う
再生医療治療法です。
高濃度PRP療法とは?
PRP療法とはご自身の血液から濃縮したPRP(Platelet Rich Plasma=多血小板血漿)を抽出し、お肌に注入することで、まるで時計の針を巻き戻したように、肌細胞を再生させる再生医療(アンチエイジング治療)です。
血小板に含まれる豊富な成長因子には、細胞自体の活性化、細胞増殖や血管の形成を促進する作用があります。
加齢によって減少したコラーゲンやヒアルロン酸を増やし、単にシワを埋めるのではなく、本来持っている自然治癒力や組織再生力を利用して、皮膚自体の再生を促し、肌全体のハリを蘇らせキメの整った若々しいお肌へ導きます。
また、肌治療だけでなく、膝関節の治療や薄毛治療にも応用されています。
血小板に含まれる多数の成長因子の働きによって、お肌にハリと弾力をもたらし、若返りに必要不可欠である、コラーゲンやヒアルロン酸を増加させ、お肌を細胞レベルで再生させます。
また当院では、従来のPRP療法よりも高濃度の血小板を抽出し、成長因子の効果をさらに引き上げる白血球を含ませることでより高い効果を実感して頂けます。
痛みを軽減したメソガンとの組み合わせで最大限の効果を発揮

当院では高濃度PRP療法の効果を最大限に発揮する為に、U225(メソガン)を使用します。
お肌に一定量・深さで均一に注入することで、腫れや内出血などのダウンタイムを軽減します。皮膚の浅い部分に細い針で細かく注入する為、創傷治癒作用によって皮膚組織が活性化、さらに高い美肌効果が期待できます。
U225(メソガン)の最大の特長は、従来のメソガンで用いられる水光注射と異なり、麻酔無しでも使用できる上に痛み・ダウンタイムを大幅に軽減し、液漏れもほとんどない為、ご自身の血液から抽出した貴重な高濃度PRPを余すことなくお肌へ注入できます。
厚生労働省の認可が必要
PRP療法を含む再生医療と言われる治療を提供する場合は、国が定めた厚生労働省の「再生医療等安全確保法」による既定が定められています。「再生医療提供計画届書」を提出し、認可を取得することが義務があり、認可がなければ、治療を提供することはできません。
高濃度PRP治療の特長
Point 1高濃度PRPで高いアンチエイジング効果

当院で注入するPRPは従来のものに比べ、7~9倍の高濃度に濃縮された血小板を抽出致します。高濃度にすることで、従来では困難だった、白血球の抽出も可能になりました。
高濃度のPRPに加え、成長因子の効果を引き上げる白血球を含ませることで、一度の施術でより高い効果を実感して頂けます。
お肌のハリを取り戻し、目の下のたるみやクマ改善、ニキビ跡、毛穴の開きを改善し、細胞レベルで肌全体を再生し若々しいお肌へ導きます。
Point 2幅広い治療効果と長期的な持続性
高濃度PRP治療は、シワやたるみ・目の下のクマ・毛穴の開き・ニキビ跡改善などの肌再生だけでなく、薄毛改善にも対応でき、幅広い治療改善効果が期待できます。
個人差はありますが、1度の施術で1年程度の効果が持続する為、繰り返し注入しないと効果が維持できないヒアルロン酸注射やボトックス注射と異なり、長期的な効果の持続が期待されます。また、再生だけでなく肌老化のスピードを遅らせる効果も期待できます。
Point 3副作用がほとんど無い
高濃度PRP療法は、ご自身の血液のみを用いた治療の為アレルギーなどの副作用がほとんどありません。
また、PRPの抽出作業も滅菌環境下で行う為、感染症のリスクもほとんどない安全性の高い若返り治療です。
Point 4薄毛治療にも応用できる
PRPの自己治癒力により、薄毛の主な原因の一つであるヘアサイクルの乱れを正常に戻し、頭皮部組織を再生します。
特に、原因がAGAやFAGAだけではなく、様々な原因に対してアプローチすることが可能で、頭皮の髪の基となる毛母細胞を再生することで発毛を促進します。
薄毛専門のクリニックでも取り入れているクリニックは少なく、最新の治療方法です。
その他の美肌治療との併用で、より高い効果を実感
注入箇所
症例紹介
いろはの
治療内容
治療の流れ
- カウンセリング
- 診察
- 採血
- 洗顔・クレンジング
- PRP抽出
- 施術開始
治療時間
約60分
痛み
なし
基本的に麻酔無しで可能な施術です。
部位によってはチクっとする程度の痛みを感じる事もございますが、
麻酔クリームなどのご用意もございますので、お気軽にお申し付けください。
ダウンタイム
約2~3日
ごくわずかですが、出血や点状の赤み、内出血が生じる事がありますが、
2~3日程でおさまります。
診療料金
施術内容 | 単位 | 料金 |
---|---|---|
高濃度PRP療法 | 1本 | 100,000円 (税込110,000円) |
※上記の金額は全て消費税別と消費税込の金額となります。(令和元年10月より、消費税率10%に改定)